« パタパタ | トップページ | できれば10m以内で »
Exifにあったんですね。 ノートリシャッタースピード : 1/1600秒レンズ絞り値 : F5.0露光補正量 : EV0.0開放F値 : F4.0被写体距離 : 9.76(m)自動露出測光モード : 分割測光フラッシュ : オフレンズの焦点距離 : 560.00(mm) どのくらい正確なのかどなたか知っていますか?・・・ソフト名はexif readerといいますが既に更新は止まっているようです。
2010年11月 8日 (月) 採餌トビコミ | 固定リンク Tweet
撮影距離情報なんてあったかな~、私もみてみょう?・・・
投稿: まつもと | 2010年11月 8日 (月) 18時21分
極めますね、さすがshojiさん。
投稿: ゆう | 2010年11月 8日 (月) 18時29分
こんばんは。
D3では表示されません・・。 VRのレンズなら表示されるかも・・。
投稿: kozy | 2010年11月 8日 (月) 18時42分
D3+VRロクヨンの組み合わせですが、距離情報は不明と表示されます。 で、このExif Readerは?
投稿: だっく | 2010年11月 8日 (月) 18時59分
Adobe系で現像すると表示されますよね。 ライトルームでも表示されます。 それをみて、8m?無理x2とか思っていましたが 正確かどうかまでは・・・
投稿: しのぴ | 2010年11月 8日 (月) 20時13分
キヤノン使いの方はExif Readerで検索を。
ニコン使いの方は、コマンドプロンプトで調べることが出来ます。カメラはD3Sまで、レンズはDタイプに対応しているようです。 ここですね。 http://tomtia.plala.jp/
投稿: Shoji | 2010年11月 8日 (月) 21時50分
ヒマなので、コメント欄閉じてるRPさんの情報もちょっと覗いてみましょう。 ファイル名 : 10110701n.jpg ボディ : NIKON D3 撮影日時 : 2010/11/07 11:13:53 レンズ : Ai AF-S Nikkor ED 400mm F2.8D II(lF) レンズIDコード : 6e 48 98 98 24 24 74 02 撮影距離 : 35m (0x8e) レリーズ回数 : 152488
確かに遠い・・・ それにしても凄いレリーズ回数・・・!
投稿: Shoji | 2010年11月 8日 (月) 23時03分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
撮影距離情報なんてあったかな~、私もみてみょう?・・・
投稿: まつもと | 2010年11月 8日 (月) 18時21分
極めますね、さすがshojiさん。
投稿: ゆう | 2010年11月 8日 (月) 18時29分
こんばんは。
D3では表示されません・・。
VRのレンズなら表示されるかも・・。
投稿: kozy | 2010年11月 8日 (月) 18時42分
D3+VRロクヨンの組み合わせですが、距離情報は不明と表示されます。
で、このExif Readerは?
投稿: だっく | 2010年11月 8日 (月) 18時59分
Adobe系で現像すると表示されますよね。
ライトルームでも表示されます。
それをみて、8m?無理x2とか思っていましたが
正確かどうかまでは・・・
投稿: しのぴ | 2010年11月 8日 (月) 20時13分
キヤノン使いの方はExif Readerで検索を。
ニコン使いの方は、コマンドプロンプトで調べることが出来ます。カメラはD3Sまで、レンズはDタイプに対応しているようです。
ここですね。
http://tomtia.plala.jp/
投稿: Shoji | 2010年11月 8日 (月) 21時50分
ヒマなので、コメント欄閉じてるRPさんの情報もちょっと覗いてみましょう。
ファイル名 : 10110701n.jpg
ボディ : NIKON D3
撮影日時 : 2010/11/07 11:13:53
レンズ : Ai AF-S Nikkor ED 400mm F2.8D II(lF)
レンズIDコード : 6e 48 98 98 24 24 74 02
撮影距離 : 35m (0x8e)
レリーズ回数 : 152488
確かに遠い・・・
それにしても凄いレリーズ回数・・・!
投稿: Shoji | 2010年11月 8日 (月) 23時03分