« 1DMark3ファームアップ | トップページ | 明日はお休みですが »
やや難あり...。手前の縁石?がどうにもなりません...先週日曜日のカットより。
2007年11月29日 (木) 採餌トビコミ | 固定リンク Tweet
石なんて問題なく、素晴らしい水絡み飛び出しカットですね。 それにしても勿体無い?です。(^^♪
投稿: カワセミ日記 | 2007年11月29日 (木) 18時06分
いやぁ~、本当に石が惜しいですねピンもバッチリですね・・・・・
投稿: まつもと | 2007年11月29日 (木) 18時26分
こんばんは。
よく石にピンを持っていかれませんでしたね。 バチピン、お見事です。^^
投稿: kozy | 2007年11月29日 (木) 19時59分
こんばんは 毎日拝見させていただいておりますが、初カキコです(^^;) ホント、素晴らしい写真の連続ですね。 今日の写真、翡翠の跳ね上げた飛沫を浴びてしまいそうな距離ですね~。しかもピントの芯が翡翠を完全に捉えておられる。う~ん、お見事です。
投稿: だっく | 2007年11月29日 (木) 20時09分
今晩は、↓の絡みものも凄いカットだがこちらの水絡みも素晴らしい!! 何千、何万カットと撮っても満足できないカットばかりとはさびしいものですよ、Shojiさん! 今日、D300取りに行ってきました。此処の店長が言ってましたね、Shojiさんのカットは凄いって・・・ 私も一度で好いから言われてみたいナァ~
投稿: 杉山 良二 | 2007年11月29日 (木) 20時36分
石なんてあってもなくても、カワちゃんにピントもばっちり、タイミング最高。何も言うことないです。水がらみは本当にうまいですねえ。
投稿: seagull | 2007年11月29日 (木) 21時51分
一瞬雪景色に飛び出すカワちゃんかと思ってしまいました(^^; 石と水飛沫だったんですね?(笑) 僕はまた寒い地方に出張の傍ら、カメラを抱えて ついでに雪景色のカワちゃんを撮影してきたのかと 思っちゃいましたよ。 Shojiさんならそのくらいやりそうなガッツあるし…(爆)
投稿: おじゃる | 2007年11月29日 (木) 22時04分
冬の季節では雪カワは是非押さえておきたいシーンです。昨シーズン&一昨年は撮ることができたのですが... http://kingfisher-blog.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/post_f236.html http://kingfisher-blog.cocolog-nifty.com/blog/2006/02/post_4d4c.html http://kingfisher-blog.cocolog-nifty.com/blog/2006/01/post_266f.html
だっくさん 引き続きよろしくお願いします♪
投稿: Shoji | 2007年11月29日 (木) 22時18分
↑の雪景色カワちゃんは凄いです! 特に2枚目はカワちゃんが雪だるまになってました(^^) ご馳走様です!
投稿: おじゃる | 2007年11月29日 (木) 23時48分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
石なんて問題なく、素晴らしい水絡み飛び出しカットですね。
それにしても勿体無い?です。(^^♪
投稿: カワセミ日記 | 2007年11月29日 (木) 18時06分
いやぁ~、本当に石が惜しいですねピンもバッチリですね・・・・・
投稿: まつもと | 2007年11月29日 (木) 18時26分
こんばんは。
よく石にピンを持っていかれませんでしたね。
バチピン、お見事です。^^
投稿: kozy | 2007年11月29日 (木) 19時59分
こんばんは
毎日拝見させていただいておりますが、初カキコです(^^;)
ホント、素晴らしい写真の連続ですね。
今日の写真、翡翠の跳ね上げた飛沫を浴びてしまいそうな距離ですね~。しかもピントの芯が翡翠を完全に捉えておられる。う~ん、お見事です。
投稿: だっく | 2007年11月29日 (木) 20時09分
今晩は、↓の絡みものも凄いカットだがこちらの水絡みも素晴らしい!!
何千、何万カットと撮っても満足できないカットばかりとはさびしいものですよ、Shojiさん!
今日、D300取りに行ってきました。此処の店長が言ってましたね、Shojiさんのカットは凄いって・・・
私も一度で好いから言われてみたいナァ~
投稿: 杉山 良二 | 2007年11月29日 (木) 20時36分
石なんてあってもなくても、カワちゃんにピントもばっちり、タイミング最高。何も言うことないです。水がらみは本当にうまいですねえ。
投稿: seagull | 2007年11月29日 (木) 21時51分
一瞬雪景色に飛び出すカワちゃんかと思ってしまいました(^^;
石と水飛沫だったんですね?(笑)
僕はまた寒い地方に出張の傍ら、カメラを抱えて
ついでに雪景色のカワちゃんを撮影してきたのかと
思っちゃいましたよ。
Shojiさんならそのくらいやりそうなガッツあるし…(爆)
投稿: おじゃる | 2007年11月29日 (木) 22時04分
冬の季節では雪カワは是非押さえておきたいシーンです。昨シーズン&一昨年は撮ることができたのですが...
http://kingfisher-blog.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/post_f236.html
http://kingfisher-blog.cocolog-nifty.com/blog/2006/02/post_4d4c.html
http://kingfisher-blog.cocolog-nifty.com/blog/2006/01/post_266f.html
だっくさん
引き続きよろしくお願いします♪
投稿: Shoji | 2007年11月29日 (木) 22時18分
↑の雪景色カワちゃんは凄いです!
特に2枚目はカワちゃんが雪だるまになってました(^^)
ご馳走様です!
投稿: おじゃる | 2007年11月29日 (木) 23時48分